【トリニティ・コレッジ、ケンブリッジ大学】
日時:2025年10月31日(金曜日)18:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
- 18:00〜19:00 ドミニク・リーベン教授「戦争は常に交渉で終わるのでしょうか」
- 19:00〜21:00 ディナー
- 21:00〜 二次会
*費用、会場は参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)






ドミニク・リーベン教授について
トリニティーカレッジのホノラリーフェロー兼名誉フェロー。英国科学アカデミー会員。
1978~2011 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)、国際史特別教授
ドミニク・リーベン教授の最近の本 Towards the Flame: Empire, War and the End of Tsarist Russia は FINANCIAL TIMES BOOK OF THE YEAR 2015賞、
Pushkin House Prize賞も貰いました。 ドミニク・リーベン教授とのインタビューをご覧下さい.
ドミニク・リーベン教授の本は日本語へも翻訳されました
ドミニク・リーベン教授の本
- In the Shadow of the Gods: The Emperor in World History
- Russia against Napoleon. The Battle for Europe, 1807 to 1814
- Empire: The Russian Empire and Its Rivals (Yale Nota Bene)
- Nicholas II: Twilight of the Empire
- Towards the Flame: Empire, War and the End of Tsarist Russia
- The End of Tsarist Russia: The March to World War I and Revolution
- Russia Against Napoleon: The True Story of the Campaigns of War and Peace
- The Cambridge History of Russia: Volume 2, Imperial Russia, 1689–1917
- The Aristocracy in Europe 1815-1914
- 帝国の興亡〈上〉―グローバルにみたパワーと帝国
- 帝国の興亡〈下〉―ロシア帝国とそのライバル
- ニコライ2世―帝政ロシア崩壊の真実
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2025年10月24日まで)
