「ウクライナの危機,帝国の歴史家の見解」ドミニク・リーベン教授 (Dominic Lieven)、トリニティコレッジの名誉フェロー兼ホノラリーフェロー。
【トリニティ・イン・ジャパン・ビデオディスカッション】
日時:2022年3月17日(木曜日)20:00
場所:完全オンライン
ゲスト:ドミニク・リーベン教授、トリニティコレッジの名誉フェロー兼ホノラリーフェロー
*ZOOMのオンラインミーテイング。事前登録必要。参加者は記録のウエブサイト、ソーシャルメディアへのアップロード合意しています。
【トリニティ・イン・ジャパン・ユーチュー・ブチャンル】
https://www.youtube.com/trinityjapan?sub_confirmation=1
◾️プログラム
- 20:00 ミーティングの開始。
- 20:15〜21:15 ドミニク・リーベン教授「ウクライナの危機,帝国の歴史家の見解」
- 21:15〜 ディスカッション
参加無料
参加方法:事前登録必要。
*ディスカッションにおいてドミニク・リーベン教授への質問がある場合は、事前に主催者におしらせください。
【ゲスト経歴】
ドミニク・リーベン教授について
ドミニク・リーベン教授の最近の本 Towards the Flame: Empire, War and the End of Tsarist Russia は FINANCIAL TIMES BOOK OF THE YEAR 2015賞、
Pushkin House Prize賞も貰いました。 ドミニク・リーベン教授とのインタビューをご覧下さい.
ドミニク・リーベン教授の本は日本語へも翻訳されました
ドミニク・リーベン教授の本
- Russia against Napoleon. The Battle for Europe, 1807 to 1814
- Empire: The Russian Empire and Its Rivals (Yale Nota Bene)
- Nicholas II: Twilight of the Empire
- Towards the Flame: Empire, War and the End of Tsarist Russia
- The End of Tsarist Russia: The March to World War I and Revolution
- Russia Against Napoleon: The True Story of the Campaigns of War and Peace
- The Cambridge History of Russia: Volume 2, Imperial Russia, 1689–1917
- The Aristocracy in Europe 1815-1914
- 帝国の興亡〈上〉―グローバルにみたパワーと帝国
- 帝国の興亡〈下〉―ロシア帝国とそのライバル
- ニコライ2世―帝政ロシア崩壊の真実
連絡先、参加登録
Photo rights notice. photo rights dominic lieven
This file is licensed under the Creative Commons Attribution 3.0 Unported license.
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Dominic_Lieven_at_Epiphany_Nights.jpg
Date 26 February 2020
Source International Festival of Evangelical Culture «Epiphany nights» in St-Petersburg at 4:26, cropped, brightened
Author Крещенские Вечера
(c) 2022 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ