【トリニティ・コレッジ、ケンブリッジ大学、忘年会】
日時:2024年12月20日(金曜日)18:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
- 18:00〜20:30 ディナー
- 二次会
*費用、会場は参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2024年12月13日まで)
【トリニティ・コレッジ、ケンブリッジ大学、忘年会】
日時:2024年12月20日(金曜日)18:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
*費用、会場は参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2024年12月13日まで)
【トリニティ・コレッジ、ケンブリッジ大学、忘年会】
日時:2023年12月21日(木曜日)18:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
費用:1万円 *参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2023年12月14日まで)
https://www.youtube.com/trinityjapan?sub_confirmation=1
(c) 2023 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
【トリニティ・コレッジ(ケンブリッジ大学)忘年会】
日時:2022年12月16日(金曜日)18:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
費用:1万円 *参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2022年12月9日まで)
https://www.youtube.com/trinityjapan?sub_confirmation=1
(c) 2022 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
【トリニティ・コレッジ(ケンブリッジ大学)忘年会】
日時:2021年12月10日(金曜日)19:00
場所:23区内を予定
◾️プログラム
費用:1万円 *参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2021年12月3日まで)
*当日は新型コロナウイルス感染防止の対策にご協力お願いいたします。
https://www.youtube.com/trinityjapan?sub_confirmation=1
(c) 2021 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
【トリニティ・カレッジ(ケンブリッジ大学)忘年会】
日時:2020年12月18日(金曜日)19:30
場所:23区内を予定
◾️プログラム
費用:1万円 *参加者には後ほど連絡します。(二次会は別途)
参加方法:下記の応募フォームか、主催者に直接連絡ください。(2020年12月21日まで)
*当日は新型コロナウイルス感染防止の対策にご協力お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC_I77ZuU_ce8ZKVdAysPWkA?sub_confirmation=1
(c) 2020 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
今年のトリニティ・イン・ジャパンの忘年会は2019年12月18日(水曜日)19:00から東京の中心で予定。
プログラム
ご参加望ましい会員様は一週間前、2019年12月13日(金曜日)迄に登録・参加費の前払いをお願い致します。
参加費1万円、会席料理ディナ、飲み放題含めて、二次会は別払い。
ケンブリッジ大学のトリニトィ・カレッジのメンバーのみ参加出来ます。
(c) 2019-2020 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
トリニティー・イン・ジャパンのインフォーマル忘年会は2018年12月25日(火曜日)19:00から東京の中心に行っております。
インフォーマルな忘年会は前払いの会費がなくて、2018年12月25日は皆んなはコストを分けるの予定。一人当たりは五千円位予定。会員は一人のグストを連れて参加すれば楽しみしております。
ご参加望ましい会員様は2018年12月21日(金曜日)迄にご連絡お願い致します。
(c) 2018 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
トリニティー・イン・ジャパンの忘年会は2018年12月18日(火曜日)19:00から東京の中心に行っております。
プログラム
ご参加望ましい会員様は一週間前、2018年12月11日(火曜日)迄に登録・参加費の前払いをお願い致します。
(c) 2018 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ
トリニティー・イン・ジャパンのミーティングは2017年12月15日日(金曜日)19:00から東京の中心のレストランに行っております。
ご参加望ましい会員様は一週間前、2017年12月8日(金曜日)迄に登録・参加費の前払いをお願い致します。
ケンブリッジ大学のトリニトィ・カレッジのメンバーのみ参加出来ます。
Senior Research Fellow at Trinity, Professor Faculty of History
Professor Dominic Lieven’s most recent book Towards the Flame: Empire, War and the End of Tsarist Russia was selected as FINANCIAL TIMES BOOK OF THE YEAR 2015, and was awarded the Pushkin House Prize – watch interviews with Professor Dominic Lieven here.
Professor Lieven’s recent book “Russia against Napoleon. The Battle for Europe, 1807 to 1814“, won the Wolfson History Prize and the Annual Prize of the Fondation Napoléon for the best foreign work on the Napoleonic era.
CIRSD Conference on WWI: Panel “What Kind of Failure?” – Prof. Dominic Lieven
Dominic Lieven: Dismantling Anglophone Hegemony Is a Costly Enterprise:
BOOKS:
ファーソル ゲルハルト トリニティ 1978, パストフェロー
(c) 2017 トリニティ・イン・ジャパン・ソサエティ